茨城県の山歩き

茨城県の低山に月1、2回程度登っています。1000m以下の里山がほとんどですが美しい自然に溢れています。

明山(竜神峡大吊橋から)常陸国ロングトレイルC-57〜C61

辰年🐉にちなんで、竜神峡大吊橋から竜神伝説のある亀ヶ淵を通り明山(みょうやま)に登りました。

明山登山は久慈川側より常陸大宮市の大久保登山口からの登山が通常だと思います。今回は常陸国ロングトレイルの続きで竜神峡大吊橋からのピストン登山をしました。

明山は漢字の「山」の形に見える美人、遠くから見ても槍の様に見え、標高の割に存在感があります。最後の60メートルはロープを使ってよじ登る、ワクワクする山ですよ🤣
竜神川(山田川)流域から入山では、C-61.60・・57とチェックポイントは逆順をたどります。

詳しい記録、地図、写真はこちらからどうぞhttps://yamap.com/activities/29168499

1 竜神峡大吊橋からスタートします。橋からも明山がクッキリ見えます。

2 拡大した、明山。漢字の「山」によく似た形をしています。

3 大吊橋の下に降りて、ダム湖のほとりを1時間ほど歩きます。

4 遊歩道を80分歩くと、竜神伝説の亀ヶ淵に到着します。渇水期なので容易に渡渉できました。

5 沢沿いの道には、リュウノヒゲの青い神秘的な実に目が引かれました。

6 亀ヶ淵から沢沿いの道を60分登り、三葉峠に着きました。

7 コウヤボウキの種子が可愛いです。

8 頂上へのアプローチはロープのあるきつい登りです😂

9 明山頂上に着きました。

10 頂上部は360°の大展望です。竜神峡大吊橋、右奥にはパワースポット御岩山が見えます。

11 男体山など奥久慈の山並みも美しいです。

12 竜神峡に入らないと拝めない、常陸太田の奥峰、中武生山です。

12 明山を下山、三葉峠を越え、C-57ポイントまできました。ここから先は篭岩につながりますが、ここでUターン。

13 C-57ポイントから大吊橋までの帰路の途中、亀ヶ淵のポット・ホールを覗き込んでみました。中から竜が顔を出しそうな神秘的な場所です。伝説では日立市の水木の泉とつながっているそうです。

14 3時間かかって、竜神峡大吊橋に戻りました。今日は成人式の記念にバンジーする方が沢山いました。

15 最後にもう一度、美人、明山をどうぞ😀




詳しい記録、地図、写真はこちらからどうぞhttps://yamap.com/activities/29168499